診療内容

お知らせ

子宮頸がんワクチンについて
子宮頸がんワクチンですが、現在流通が不安定となっております。そのため、接種期限の迫っている方を優先させて頂く場合があります。ご了承下さい。
令和6年度のインフルエンザ予防接種の助成について
令和6年度は、大田区在住の生後6ヶ月から15歳(中学生相当)までを対象に大田区より助成があります。
今年度は、令和6年10月1日〜令和7年1月31日の期間において、生後6か月より小学校6年生相当まで2回、中学生相当に1回、1回につき2000円が助成されます。
昨年度と同様に、大田区指定の予診表を用いて接種することで助成対象者の確認となります。
そこで、電話にてワクチンの予約をして頂いた後、接種前日までに予診票の受け取りに来院して頂きたいと思います。その際、現住所を確認するため、医療証など現住所の記載のあるもの持参して下さい。
よろしくお願い致します。
令和6年度のインフルエンザ予防接種外来について
今年度もインフルエンザ予防接種外来は、木曜日“15時〜19時”に行います。予約人数に応じて時間は変更となる場合があります。

<インフルエンザ予防接種外来日(15時〜19時)>
 10月10日、17日、24日、31日
 11月 7日、14日、21日、28日
 12月 5日、12日

本外来はインフルエンザワクチン単独接種のみです。
本来休診日であるため、一般診察も処方箋発行も行いませんので、予めご了承下さい。

なお、本外来は、
・多くの方に、スムーズにインフルエンザワクチンを接種すること
・通常の予防接種外来において、インフルエンザ予防接種希望の増加に伴い、
  一般診察の待ち時間が増えてしまうこと
  通常の定期・任意予防接種枠を圧迫しないこと
を目的とします。
ご協力のほど、よろしくお願いします。
令和6年度のインフルエンザ予防接種について
今年度は10月1日(火)よりインフルエンザ予防接種を開始します。また、木曜日にはインフルエンザ予防接種外来を開始致しますので、ご利用下さい。

予約は9月20日(金)より開始しますが、密を避けるため電話のみとし、時間は午前は9:30〜11:30、午後は15:30〜17:30とさせて頂きますのでご了承下さい。なお、来院での予約はご遠慮頂きますようよろしくお願い致します。

当院では、小学生以下のインフルエンザワクチン接種は原則として2回目も確約しております。そこで、細やかなワクチン在庫数の管理を要するため、完全予約制となります。そのため、接種希望の際には、必ず予約をして頂くことをお願いするとともに、急なキャンセルはお控え頂きますようお願い致します。詳しくは電話あるいは窓口でお問い合わせ下さい。
発熱外来について
現在、発熱があっても事前にお電話を頂く必要ありません。
ただし、新型コロナウイルス感染症やインフルエンザ、おたふくかぜ、水ぼうそうといった感染性の高い疾患への罹患や明らかな接触のある方については、今まで通り事前にお電話頂きますようお願い致します。
判断に迷う方は、先に一般予約を取った上でお電話ください。
5種混合ワクチンについて
令和6年4月より、5種混合ワクチン(従来の4種混合ワクチンとHibワクチンが一緒になったもの)が開始されます。4月以降よりワクチンデビューするお子さんは、本ワクチンで開始することとなります。本ワクチンは、”クイントバック”と”ゴービック”の2種類がありますが、当院では”クイントバック”を採用しております。原則として交互接種は認められていないため、すでに他院にて”ゴービック”でスタートしたお子さんについては、事前に取り寄せる必要があるため、予約の際に必ずお知らせ下さい。
なお、4種混合ワクチンおよびHibワクチンで接種開始されているお子さんは、原則として本ワクチンに移行することは出来ないため、そのまま同ワクチンを接種していくこととなります。
肺炎球菌ワクチンについて
令和6年4月より、肺炎球菌ワクチンは”13価”より”15価”に変更となりました。移行期間が設けられておりますが、当院では3月いっぱいで”13価”ワクチンを終了し、4月より”15価”ワクチンとしております。
男児の子宮頸がんワクチンについて
令和6年4月より、男児の子宮頸がんワクチン(4価のみ)の定期接種が追加されます。

接種対象者は、小学校6年生〜高校1年生相当の男児(大田区民のみ)です。
接種スケジュールですが、
・1回目から2か月後に2回目、1回目から6か月後に3回目を接種
となります。

ご希望の方はご連絡下さい
子宮頸がんワクチンについて(更新)
令和5年4月より、子宮頸がんワクチン(9価)の定期接種が追加されます。

接種対象者は、小学校6年生〜高校1年生相当の女子です。
一般的な接種スケジュールですが、
・シルガード9(9価)
 1回目が15歳未満の場合)1回目から6か月後に2回目を接種し終了
 1回目が15歳以上の場合)1回目から2か月後に2回目、1回目から6か月後に3回目を接種
・ガーダシル(4価)
 1回目から2か月後に2回目、1回目から6か月後に3回目を接種
・サーバリックス(2価)
 1回目から1か月後に2回目、1回目から6か月後に3回目を接種
となります。

なお、子宮頸がんワクチンは、
 2価(サーバリックス)
 4価(ガーダシル)
 9価(シルガード9)
の3種類が流通しており、原則として同じ種類のワクチンで接種します。しかし、2価あるいは4価のワクチンで開始後、残るスケジュールを9価のワクチンで行うことは差し支えないとのことです。他院で接種開始されている方は、過去の接種記録が確認出来る様、必ず母子手帳を持参して下さい。

また、平成9年4月2日〜平成18年4月1日生まれの方で、3回の接種が終了していない方は、公費によるキャッチアップ接種が可能です(令和7年3月31日まで)。通常の接種と同様、2価あるいは4価のワクチンで開始後、残るスケジュールを9価のワクチンで行うことも出来ます。ご希望の方はご連絡下さい。
舌下免疫療法について
当院では、”スギ花粉症”および”ダニによる通年性アレルギー性鼻炎”に対する舌下免疫療法を行っております。アレルギー反応が誘発される可能性や治療期間の長さ(3〜5年)、約2割は治療に反応しないなど、よいことばかりではありません。しかし、抗アレルギー剤内服や各種点鼻薬による治療と異なり、長期間に渡って加療が不要な状態に持ち込める可能性があります。興味のある方は院長までご相談下さい。
接種期間を過ぎた定期予防接種について
新型コロナウイルス感染症の流行による受診控えのために定期予防接種を打ち損ねてしまった場合、接種期間を過ぎてしまっても無料で接種出来る可能性があります。
心当たりのある方はご相談下さい。
初めて受診される方について
初めて受診される方は、インターネットによる診察予約は出来ませんので、クリニックまでご連絡下さい。午前は11時30分まで、午後は17時30分までにご連絡下さい。よろしくお願い致します。
クリニック周辺の路上駐車について
周辺住民の方より、当院周辺の路上駐車について苦情が寄せられております。当院では提携駐車場を用意しておりますので、お車で当院受診の際にはそちらをご利用頂き、路上駐車はご遠慮頂きますよう、お願い致します。
なお、提携駐車場の詳細は、当院ホームページの”アクセス”をご参照下さい。
提携駐車場のご案内
提携駐車場を利用された場合、駐車券を発券し、受付にご持参下さい。当院より330円分のサービス券をお渡し致します。
なお、詳細は、当院HPの”アクセス”をご参照下さい。
外来感染対策向上加算に関するご案内
・感染管理者である院長が中心となり、従業員全員で院内感染対策を推進します。
・院内感染対策の基本的な考え方や関連知識の習得を目的に研修会を実施します。
・感染性の高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症等)が強く疑われる場合は、一般診療の方と導線を分けた診療スペースを確保して対応します。
・標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作製し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を推進していきます。
・感染対策に関して、基幹病院や地域医師会と連携体制を構築し、定期的に必要な情報やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
医療DX推進体制整備に関するご案内
医療DX推進体制整備について以下の通り対応を行っております。
1. オンライン請求を行っております。
2. オンライン資格確認を行う体制を有しています。
3. 電子処方箋を導入予定です。
4. 電子カルテ情報共有サービスを通じ活用出来る体制については、電子カルテの対応を待っております。
5. マイナンバーカードの健康保険証利用の使用について、お声掛け・ポスター掲示を行っております。
6. 医療DX推進体制に関する事項および質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、院内やホームページに掲示しています。

医院概要

御嶽山の小児科・アレルギー科 すずきこどもクリニック

院長
鈴木 竜洋
医学博士 / 日本小児科学会認定専門医
所在地
〒145-0073 大田区北嶺町12-5-1F
電話
03-5754-5800
最寄駅
東急池上線「御嶽山」駅より徒歩2分

ACCESSMAP

アクセスマップ

診療時間表

診療予約受付